WordPressセキュリティ強化サービス

WordPressサイトの運用は、脆弱性への対応が必須です。

面倒なWordPressの脆弱性対策、全てお任せください

適切なセキュリティ対策を講じずに被害が発生した場合、サイト停止や検索順位の低下につながる可能性があります。

利用者が多いが故に狙われやすい一面も

世界中で最も利用されているCMSであるWordPressは、その人気の高さ故に攻撃者にとっては効率が良く、狙われやすい一面があります。 サイト運営者は、それを理解した上で適切な対策を講じる必要があります。

重篤な機会損失のリスク軽減対策に

日々報道される、ブルートフォース攻撃、不正アクセス、サイト改ざん・乗っ取り、マルウェアやスパムなどの被害。あなたのサイトで発生した場合、重篤な機会損失につながる可能性も。mixhostなら、経験豊富なセキュリティエンジニアが、サーバーを含めたWordPressのセキュリティ対策を代行いたします。

サイトのセキュリティレベルをチェックしましょう

チェックリストに該当する項目がある場合、早急な対策が必要です。

mixhostだからできる、高レベルなセキュリティ対策

サーバーを含めたWordPressのセキュリティ対策を、経験豊富なセキュリティエンジニアが実施いたします。

マルウェアの検査や駆除にも対応

WordPressのマルウェア除去は、高度な技術が必要です。 保守プランなら、サーバーとWordPress両方に精通したプロフェッショナルが、マルウェアの検査(毎月1回)や感染時の駆除まで実施いたします。 もちろん、既に感染してしまっている場合でも対応可能です。

検証用環境構築を標準でご提供

全てのプランにおいて、検証用環境をご用意。 本番環境への適用時以外、気にすることなく気軽にWordPressのセキュリティ対策が行えます。

WordPressセキュリティのための選べるプラン

レポートを受け取ってからセキュリティプランを選択できます。
「自分でできそう!」と感じたら調査料金のみ。気軽にご利用いただけます。
月1回のセキュリティ対応とマルウェアの検査・除去に対応する、「保守プラン」もございます。

調査レポート

サイトの状態確認からセキュリティインシデントや脆弱性の項目を調査し、レポートを作成いたします。
調査結果からみた最適なセキュリティ対策プランもご提案させていただきます。

500 税込550円 9,900円 税込10,890円

※~9/28(木)まで、ワンコインでサイト診断キャンペーン中

【レポート例】調査レポート、対応レポート

セキュリティプラン

2つのセキュリティプランを用意いたしました。

※~9/28(木)まで、ワンコインでサイト診断キャンペーン中

スポット

脆弱性対策をお手軽に。心配な時だけの単発買い切りプランです。

19,900

税込21,890円

79,800円 税込87,780円

主なセキュリティ強化内容

テーマアップデート
プラグインアップデート
WordPressアップデート
PHPバージョンアップ
メールフォームの保護
プラグイン自動更新設定
ユーザー名漏えい防止
ログインURL変更
ログイン画像認証
マルウェア除去
セキュリティレポート

人気

保守

毎月1回の脆弱性対応やマルウェア除去まで行う月額制プランです。

9,900 円/月

税込10,890円/月

29,800円/月 税込32,780円/月

主なセキュリティ強化内容

テーマアップデート
プラグインアップデート
WordPressアップデート
PHPバージョンアップ
メールフォームの保護
プラグイン自動更新設定
ユーザー名漏えい防止
ログインURL変更
ログイン画像認証
マルウェア除去
セキュリティレポート
データバックアップ
バックアップからのデータ復元

お申し込みの流れ

WordPressセキュリティ強化サービスの流れをご紹介します。
STEP 01
調査レポートお申し込み
WordPressセキュリテイ強化サービス調査レポートにお申し込みください。お申し込み後、5営業日以内に調査レポートを担当者よりお送りいたします。
STEP 02
プランのお申し込み
調査レポートをもとにご希望のプランをお申し込みください。 弊社より作業実施のご希望日を伺います。作業当日は、サイトのデータ保全のため、更新を行わないようにお願いいたします。
STEP 03
セキュリティ強化完了
作業が完了しましたら、セキュリティ強化対応レポートをご送付いたします。問題なく動作しているかご確認ください。 ※保守プランの場合は、初回作業日以降の30日後を目安に定期的に対応レポートをお送りします。

確認事項

WordPressセキュリティ強化サービスのご利用前にご確認ください。

  • WordPressのマルチサイト機能を使用している場合は、セキュリティサービスを行うことができません。
  • 動作保証はWordPress本体のみとなっております。プラグイン、テーマの動作を保証するものではありません。
  • 作業実施日につきましては、お申し込み後弊社よりご連絡させていただきます。作業当日は、記事の更新などを行わないようお願いいたします(当日に更新する必要がある場合は、予約投稿をご利用ください)。
  • 現在ご利用中のレンタルサーバーの空き容量が50%以上必要となります。

ご質問はお気軽に
お問い合わせください

ご質問がある場合や、ご相談がある場合は、mixhostのセールスチームまでお気軽にお問い合わせください。
お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきます。