こんにちは!当コラム担当の高原です!専業アフィリエイター歴8年で、WEBメディア運営会社を経営しています。
Twitter(@Koshiro_Taka)でも役立つ情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね^^
今回は段階的に
- 初心者におすすめの本
- デザインも学びたい人におすすめの本
- より深くWordPressを学びたい人におすすめの本
というそれぞれの場面でのおすすめを紹介したいと思います。
基本的な使い方がわかれば良い場合もあると思いますし、WordPressを使っている間により深く学びたいと感じる方もおられると思います。
その手始めとなる、あなたのお気に入りの一冊を選んでみてください。
これからWordPressを始めるという方は、まず下記の記事をご参照ください。

上記の記事で解説しているのは、初心者が5分でWordPressを始められる最速の方法です。
この方法を使えば、
- ドメインの取得
- サーバー設置
- WordPressのインストール
- SSL化
までがこの時間内に完了します。
WordPress初心者におすすめの本
WordPress関連の本では初心者向けのものが多いので、ある程度大きな書店に行けば手に入るでしょう。
その場合は実際に中身を確認してから購入するのがおすすめです。
- あなたの知りたいことが書かれているのか
- 初心者でも理解できるように書かれているのか
を判断して購入しましょう。
しかし、近所の書店では選択できるほど置いてなかった場合はこちらの3冊がおすすめです。
- WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】
- いちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方
- 本当によくわかるWordPressの教科書 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる
では、それぞれについてもう少し詳しく紹介していきましょう。
WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

この本のポイントは他の初心者向けの本とは違い、
- HTML
- CSS
- PHP
の基礎的な部分についても学ぶことができる点。
ですから、WordPressのテーマについてもファイルの仕組みなども理解ができるようになります。
また、古くからWordPressを使用している人には敬遠されがちな最新のエディタ「Gutenberg」の使用方法についても解説されている点も見逃せません。
本の進め方はレッスン形式で一つずつ理解を深める方法なので、確実にWordPressを理解することができるでしょう。
いちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方

WordPressの利用が全くの初めてという人よりも少しだけ知ってる人向けの本という印象です。
例えば、レンタルサーバーをさくらインターネットを例に解説されているので、他のレンタルサーバーを利用している人にとっては戸惑う点が多かったりとある程度自分で解決する能力が必要でしょう。
また、本書で取り扱っているWordPressのテーマは「Lightning」です。
ですから、他のテーマを使用する場合には、多少の応用力が必要となります。
とは言え、初心者向けの内容であり、非常に解りやすい本なので多少の応用力の利く人にはとてもおすすめの一冊と言えます。
本当によくわかるWordPressの教科書 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる

こちらの本はWordPressの教科書と書かれていますが、教科書というよりは説明書に近いイメージかもしれません。
内容としては本当に初めてWordPressに触れる人向けです。
ターゲットとしては、ネットで仕事をする人(ブロガーやアフィリエイター)向けではなく、個人経営の店舗など向けでしょう。
ですから、初歩の初歩から詳しく解説してくれています。
具体的には、レンタルサーバーを借りるところから始まり、WordPressをインストールしてサイトが完成するまで。
説明に関しては全てカラーの図解入りとなっているので非常にわかりやすく、知識が全くない人でも理解できるでしょう。
初歩的な内容となっているので、
- HTML
- CSS
- PHP
などの専門的な知識については解説されていません。
つまり、この本を読み進めていけば難しい知識は一切不要でWordPressサイトを構築することができます。
また、ショッピングカート機能も設置することもできるので、簡単なネットショップならこれ一冊で運営も可能となります。
初心者向けでありながらも内容は盛りだくさんというイメージが強い本ですが、実際にサイトを運営していくにはこの本一冊では不安。
この本を元にWordPressサイトが構築できたら、次の段階に進むべくもう少し詳しい本を購入すべきです。
WordPressのデザインも学びたい人におすすめの本
WordPressをある程度使用していると、もっとデザインを学びたいと感じるでしょう。
そんな時におすすめの本を2冊紹介します。
- WordPressレッスンブックHTML5&CSS3準拠
- WordPress 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書
では、それぞれについてもう少し詳しく紹介していきましょう。
WordPressレッスンブックHTML5&CSS3準拠

入門書と書かれていますが、実際は何もない状態から自分でWordPressのテーマを作る内容の書籍です。
基本となるテーマを作ることで、WordPressの基礎を身に着けることができます。
ですから、HTML、CSS、PHPについてはある程度知っておいた方が内容が理解が早いでしょう。
ただし、この本のレビューを読んでいると、テーマ作成で苦労している様子が伺えますので、きちんと一つ一つを理解していかないと最終的に失敗してしまう可能性があります。
一つだけ欠点を挙げるとすれば、この本の発売開始から時間が経っているので、WordPressのバージョンがかなり上がっている点です。
本と実際のWordPressの相違に悩む可能性もあるので、自分で調べて解決するスキルも必要となります。
WordPress 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書

WordPressのデザインをより深く学びたい方向けの教科書的な本です。
仕事の現場で使えるという題名の通り、仕事としてデザインに取り組む人が読むレベルの内容となっています。
ただ、残念ながらこの本も発売から数年が経過しており、最新の内容ではありません。ですから、現在のWordPressのシステムとは若干相違があるので注意が必要です。
では、次にWordPressについてもっと深く学びたい人向けの本を紹介しましょう。
WordPressを深く学びたい人におすすめの本
WordPressのテーマを自作するにはPHPの理解が必要不可欠。
しかし、WordPressに利用できるPHPについて詳しく書かれた本はそんなに多くありません。
数少ないPHP関連の本でおすすめなのが次の2冊です。
- WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。[第2版]
- WordPress Web開発逆引きレシピ WordPress 4.x/PHP 7対応
では、それぞれについてもう少し詳しく紹介していきましょう。
WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。[第2版]

『WordPressユーザーのためのPHP入門』は、PHPの基礎を学べる一冊です。
構文や関数、更にはオブジェクトに関しても分かりやすく解説されているので、最初に手に取るには丁度良い本と言えるでしょう。
特にWordPressで使用するPHPに特化して解説されているので、すぐに利用できるのが良い点です。
ただし、WordPressに関してある程度の理解度が無い人が読んでも全くわからない内容となっていますので注意が必要です。
WordPress Web開発逆引きレシピ WordPress 4.x/PHP 7対応

『WordPress Web開発逆引きレシピ』は困った時に非常に役に立つ本です。
逆引きがメインなので、トラブル発生時にもすぐに原因究明が可能。
また、プラグインの開発やカスタマイズまで視野に入れた内容となっていますが、詳しく解説されていない部分もあるので読み物として楽しむのも良いでしょう。
基本的にはしたいことを解決する為の逆引き本なので、それ以上に詳しいことを知りたい場合には自分で調べる必要があります。
ただし、WordPressを取り巻く環境は日々進化し続けているので、プラグインの情報などはすぐに古くなってしまいます。
ですから、この本では解決されない可能性もあることを覚えておきましょう。
まとめ
今回はWordPressを学ぶ為におすすめの本を紹介しました。もう一度記事を振り返ってみましょう。
今回は紹介したのは次の7冊です。
- WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】
- いちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方
- 本当によくわかるWordPressの教科書 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる
- WordPressレッスンブックHTML5&CSS3準拠
- WordPress 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書
- WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。[第2版]
- WordPress Web開発逆引きレシピ WordPress 4.x/PHP 7対応
WordPress初心者から上級者まで色々な立場を考慮して選びました。
WordPressに関する書籍は非常に沢山発売されていますが、なかなか書店には置いていないことも多いので中身を確認してから購入することができません。
ですから、上記の内容を参考にし、あなたの知りたい情報が記載されている本を選んで購入されることをおすすめします。
あなたがこれからWordPressをより深く理解し、素晴らしいサイトを構築する時に役立つことができれば幸いです。