ホームページ

おすすめのホームページテンプレート!作成時の時間短縮に最適!

ホームページ テンプレート
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

こんにちは!当コラム担当の高原です!
専業アフィリエイター歴8年で、WEBメディア運営会社を経営しています。

Twitter(@Koshiro_Taka)でも役立つ情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね^^

何も無い状態からホームページを作成するのは思っているよりも骨の折れる作業です。

一番の悩みどころは、まず最初にどこから手を付ければ良いのかわからないというところ。

もし、あなたがホームページ作成に慣れていないのであれば、共感して頂けるのではないでしょうか。

しかし、そんな小さなことで悩まなくても良い方法があります。

それは、ホームページ用のテンプレート(雛形)を使用することです。

また、あなたがHTMLやCSSについてほとんど知識が無い場合にもホームページテンプレートがあればイメージ通りのホームページが作成可能になるでしょう。

しかし、実はテンプレートを使ったホームページにはメリットだけではなくデメリットもあるので、その辺りを考慮した上で使用するのが良いでしょう。

そこで、今回はおすすめのホームページテンプレートを紹介すると共に、テンプレートを使用した場合のメリットとデメリットについて考えてみたいと思います。

あなたのホームページ作成の参考になること間違いなし。是非記事を最後までご覧ください。

おすすめのホームページテンプレート7選!おしゃれなデザイン多数紹介!

では早速おすすめのホームページテンプレートの紹介をしたいと思います。

おすすめのホームページテンプレートは次の7つです。

  • 無料ホームページテンプレート.com
    • 約200種
    • 全て無料
    • クレジット表記削除:2,980円
  • Template Party
    • 約1800種
    • 基本無料
    • ライセンス契約は20,000円~/月
    • CMSは30,000円~/月
  • TEMPLATE GATE
    • 無料
    • 約30種類
  • Cloud Template
    • WordPress:249種類
    • HTML:1434種類
    • 1,980円
  • フリー素材屋Hoshino
    • WordPress
    • HTML
    • 無料(PRリンクを削除するには5,000円必要)
  • Wix
    • テンプレート数500種類以上
    • ネットショップ用テンプレート有り(ネットショップを作成したい場合は、WiX eコマース
    • 無料(有料プランもあり)
    • ホームページ作成ソフト不要
  • Jimdo
    • ネットショップ用テンプレート有り
    • 無料(有料プランもあり)
    • ホームページ作成ソフト不要

ほとんどが無料提供されているテンプレートになります。

中にはHTMLのテンプレートだけではなく、WordPress用のテンプレートも提供されていますが、基本的に無料。

今回、テンプレート配布サイトを調べていたところ、無料で多くのテンプレートを提供していた二つのサイトが2019年をもって提供を終了することがわかりました。提供が終了するのは次の2サイト。

  • Cool Web Window
  • テンプレートキング

無料で提供し続けることが難しくなってきているのかもしれません。

他のサイトについてもいつ終了するかわからない状況かもしれませんので、今のうちに利用しておきましょう。

しかし、非常に多くのホームページテンプレートがあるので、多過ぎて選ぶのが難しいかもしれません。

ですから、どのような点に着目してテンプレートを選ぶべきか考えてみましょう。

ホームページテンプレートを選ぶ時の5つのポイント

ホームページテンプレートを選ぶ時には次の5つのポイントを考慮するのがおすすめです。

  1. 業種・ジャンルの近いものを選ぶ
  2. イメージ通りのベースカラーを選ぶ
  3. コンテンツが読みやすいテンプレートを選ぶ
  4. ユーザビリティに優れたテンプレートを選ぶ
  5. レスポンシブ対応のテンプレートを選ぶ

まず、あなたの作成するホームページのイメージに近いテンプレートを選ぶことが重要。

特に業種やジャンルが近いものを選ぶのがおすすめです。

全く違うジャンルのテンプレートは業界のイメージとかけ離れてしまう可能性があります。

そうなると、訪問者の反応も悪くなり、離脱率・精読率にも影響をおよぼすことになるでしょう。

また、コンテンツが読みやすいことやユーザビリティ、レスポンシブ対応という点においても、上記と同様の理由です。

実際にそのテンプレートを使用してホームページを作成した時には、パソコンだけではなくスマホやタブレットでどのような表示になるのか実機で確認することをおすすめします。

意外と思っていたような配置・文字サイズではないこともあるので注意しましょう。

では次に、ホームページテンプレートを使用した場合のメリットとデメリットについて考えてみましょう。

ホームページテンプレート使用のメリットとデメリット

ホームページテンプレートを使うとどのようなメリットがあるのでしょうか。また、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

まずはメリットについて考えてみましょう。

ホームページテンプレート使用のメリット!作成時間の大幅削減が可能!

ホームページテンプレートを使用した時のメリットとして考えられるのは次の2点です。

  • ホームページ作成時間の大幅削減
  • 知識が無くても洗練されたデザインのホームページが作成可能

テンプレートを使用することの根本的な目的はホームページの基礎部分を自分で作る時間を短縮する点です。

テンプレートは最初から洗練されたデザインのホームページが出来上がっている状態なので、あとは自分のコンテンツに書き換えていくだけ。

ですから、ホームページ作成時間という点では大幅なコスト削減が可能となります。

デザインの知識が無い初心者でも綺麗なホームページが作成できるのは実に画期的ではないでしょうか。

テンプレート使用のメリット

ホームページ作成時間の大幅削減
知識が無くても洗練されたデザインのホームページが作成可能

では、デメリットについてはどうでしょうか。

ホームページテンプレート使用のデメリット!オリジナリティが欠如!

ホームページテンプレートを使用した時のデメリットとして考えられるのは次の2点です。

  • ホームページの差別化が難しい
  • サイトの自由度が低い

ホームページテンプレートはかなり多くの種類がありますが、業種やジャンルという点で絞った場合はその種類というのは限られてきます。

ですから、同ジャンルのライバルサイトも同じテンプレートを使用している可能性も考えられ、そうなると差別化が難しくなるでしょう。

また、差別化の為にテンプレートを自分なりに変更しようと思っても、自由度が低いのでオリジナリティを出すことが難しいと言えます。

また、テンプレートを改変しようと思っても、知識が無いままに編集するとレイアウトが崩れてしまう可能性も否めません。

ですから、ホームページを作成する際には、上記のメリットとデメリットを踏まえて折り合いの付く妥協点を見出すのが良いでしょう。

テンプレート使用のデメリット

ホームページの差別化が難しい
サイトの自由度が低い

では、実際にホームページテンプレートを使用する時はどのようにすれば良いのでしょうか。

ホームページテンプレートの使い方!こんなファイルが含まれている!

まず、ホームページテンプレートとはどのようなものを指しているのでしょうか。

ホームページのテンプレートはホームページのレイアウトやデザインの雛形のことです。

例えば、無料ホームページテンプレート.comというサイトで無料配布されているテンプレートをダウンロードしてみると、「zipファイル(圧縮ファイル)」がダウンロードされます。

ファイルを解凍して中身を確認すると、

  • index.html
  • style.css(cssフォルダ内)
  • 複数の画像ファイル(imagesフォルダ内)
  • script.js(jsフォルダ内)

というファイルがあることがわかります。

実際にこのテンプレートを使用してホームページを作成するには、「index.html」をコピー(または別名で保存)してページ数を増やし、それぞれのページを編集する必要があります。

編集する場合はホームページ作成ソフトを使用し、実際の表示を確認しながら編集するのが良いでしょう。

テキストエディタでも編集できますが、実際の表示を確認するのに手間がかかるのでおすすめできません。

では、それぞれのファイルがどのような役割をしているのかを少しだけ見ていきましょう。

index.htmlはホームページテンプレートの本体

まず、ダウンロードしたファイルの中の「index.html」はトップページの内容(記事本文)が書かれています。

いわば、ホームページの本体とも言うべきもの。

ですから、あなたがホームページテンプレートを使って記事を編集する場合には、index.htmlを編集することになります。

「index.html」には、次に紹介します「style.css」を呼び出している部分があるので、ホームページ作成ソフトで「index.html」を読み込むことで「style.css」も同時に読み込むことができます。

ただし、ホームページ作成ソフトによっては上手く表示できない場合もあるので注意が必要です。

style.cssはホームページのデザイン内容

次に「style.css」ですが、こちらにはホームページのデザインに関することが記述されています。

「style.css」に書かれている内容としては、例えば下記のような、テンプレート内で使用されているものが定義されています。

  • 見出しの形や色
  • 文字の大きさ・色・フォント
  • 文字装飾
  • ヘッダーの形式
  • フッターの形式

また、例えば四角い画像を丸く切り抜いたりする記述もこちらのファイルに掛かれています。

基本的には「style.css」を編集する必要はありませんが、どうしてもテンプレートのデザインでは納得できない場合などは編集する必要があるかもしれません。

「script.js」はホームページテンプレートの動きを作る!

「script.js」はJavaScriptというプログラミング言語に関する記述が書かれています。

JavaScriptを使用すると、ホームページの様々な要素に動きを付けることができ、あなたのホームページをより魅力的なものにすることができます。

画像ファイルはテンプレートの仮画像!公開する時には置き換えよう!

画像ファイルについては、テンプレート内で使用しているサンプル画像となっています。

ですから、サンプル画像をそのまま使用するわけにはいかないので、実際にホームページを公開する時にはあなたのオリジナル画像と差し替える必要があります。

要点まとめ

index.html
ホームページテンプレートの本体
style.css
ホームページのデザイン内容
複数の画像ファイル
仮画像。(公開する時には置き換える)
script.js
プログラミング言語に関する記述

まとめ

今回はおすすめのホームページテンプレートとテンプレートを使用してホームページを作成する場合のメリットとデメリットについて紹介しました。

では、もう一度記事を振り返ってみましょう。

おすすめのホームページテンプレートは次の7つのサイトでした。

それぞれに特徴があるので、あなたの好みやジャンルに合わせたテンプレートを選択してください。

また、テンプレートを使用した時のメリットは次の2点でした。

  • ホームページ作成時間の大幅削減
  • 知識が無くても洗練されたデザインのホームページが作成可能

デメリットは次の2点です。

  • ホームページの差別化が難しい
  • サイトの自由度が低い

メリットとデメリットを考慮して、ライバルサイトなどをチェックするのがおすすめです。

是非、素敵なテンプレートを使用して素晴らしいホームページを作成してみてください。

ABOUT ME
高原弘史朗|ブログ・アフィリ歴8年
フォロワーさんにブログ運営のコツを伝授します|専業アフィリエイター7年目|(株)PEEP代表【経歴】大学4回留年▶︎居酒屋バイト▶︎アフィリ開始▶︎1年間ゼロ▶︎2年目に100万▶︎法人化▶︎月1,000万達成▶︎現在500万くらいウロウロ●全日本SEO協会認定コンサルタント●上級ウェブ解析士●福岡で妻子とイヌの4人暮らし